トップ>ウガンダと日本>ウガンダと日本のODA>「草の根無償」>実施事業
1.計画の概要
被供与団体
ムワンバ中高等学校
供与額
82,884ドル
署名者
ムトゥンギレヘ・オドマロ牧師(学校長)
計画名
ムワンバ中高等学校理科実験棟整備計画
実施地
イバンダ県ルチリ準郡
供与内容
理科実験室棟(3教室)の建設,机・椅子の整備
贈与契約署名日
2010年3月9日
引渡式開催日
2011年2月2日
ムワンバ中高等学校のあるイバンダ県は,ウガンダ南西部に位置し,西部の主要都市であるムバララ市から,車で約1時間北上した僻地にあります。同県ルチリ準郡にあるムワンバ中高等学校は1985年に設立され,1988年に政府支援校として認定されて以来,毎年200名から500名ほどの生徒の教育に従事してきました。現在は370名の学生に中等教育(中・高等学校レベル)の機会を提供していますが,施設の不備のために教育内容は文系科目に限られています。本計画で,理科実験室を建設し,理科系の科目の履修を可能にします。
2.引渡式
2011年2月2日,ムワンバ中高等学校(イバンダ県)において,加藤圭一大使が出席して引渡式が行われました。
プレスリリース(英語)
実験棟除幕式 実験室の視察