草の根・人間の安全保障無償資金協力「カユンガ県ンデーバ中高等学校女子寮建設計画」引渡式
令和6年10月10日


9月27日、吉村臨時代理大使はカユンガ県のンデーバ中高等学校にて、新たに整備された女子寮、トイレ・シャワー棟及び学校備品の引渡式を行いました。
当日は、アモス・ルゴロビ国家企画国務大臣や同校出身のアイダ・ナンタバ女性議員、県政府関係者を始めとした来賓も多数出席し、日本の協力に対する感謝の意を表しました。
本事業「カユンガ県ンデーバ中高等学校女子寮建設計画」(供与限度額92,543米ドル)は、令和4年度対ウガンダ草の根・人間の安全保障無償資金協力案件として実施されたものです。本事業では、性犯罪や早期結婚など、女子生徒を取り巻く問題解決の一環として、同校における女子生徒の住環境を改善し、女子生徒の退学を防ぐことに貢献することが期待されています。
当日は、アモス・ルゴロビ国家企画国務大臣や同校出身のアイダ・ナンタバ女性議員、県政府関係者を始めとした来賓も多数出席し、日本の協力に対する感謝の意を表しました。
本事業「カユンガ県ンデーバ中高等学校女子寮建設計画」(供与限度額92,543米ドル)は、令和4年度対ウガンダ草の根・人間の安全保障無償資金協力案件として実施されたものです。本事業では、性犯罪や早期結婚など、女子生徒を取り巻く問題解決の一環として、同校における女子生徒の住環境を改善し、女子生徒の退学を防ぐことに貢献することが期待されています。

