草の根・人間の安全保障無償資金協力「キトゥグム県における図書館建設計画」引渡式
令和2年2月2日


1月21日、亀田大使は、キトゥグム県庁にて、新たに建設された公共図書館の引き渡し式を行いました。
本事業「キトゥグム県における図書館建設計画」(供与限度額9万1919米ドル)は、平成28年度草の根・人間の安全保障無償資金協力案件として契約が結ばれたものです。築20年以上が経過し、老朽化が進む小さい部屋で運営されていた図書館ですが、この資金で建設されたソーラー発電システム付きの新たな図書館により、より多くの人々が本にアクセスできるようになります。また、運営は県政府とともに現地のNGOであるPRAfricaが担い、退学した児童の再通学支援や識字教育の普及にも役立てられます。
▶詳細は報道発表「Japan Provides Library Facility in Kitgum Distrct」をご覧ください。
本事業「キトゥグム県における図書館建設計画」(供与限度額9万1919米ドル)は、平成28年度草の根・人間の安全保障無償資金協力案件として契約が結ばれたものです。築20年以上が経過し、老朽化が進む小さい部屋で運営されていた図書館ですが、この資金で建設されたソーラー発電システム付きの新たな図書館により、より多くの人々が本にアクセスできるようになります。また、運営は県政府とともに現地のNGOであるPRAfricaが担い、退学した児童の再通学支援や識字教育の普及にも役立てられます。
▶詳細は報道発表「Japan Provides Library Facility in Kitgum Distrct」をご覧ください。

