【官房事務】職員募集(現地職員枠)
令和7年9月11日
在ウガンダ日本国大使館では、事務職員(現地採用枠)を募集しています。
○応募は2025年9月19日まで○
職種:事務(クラーク)
部門:経理、庶務、IT
採用日:11月1日(予定)
採用期間:2026年3月31日まで 1年ごとに更新可能
試用期間:3~6ヶ月
勤務時間:月曜日~金曜日、8時30分から17時15分(昼休憩12時30分~13時30分)
応募要件
・学士以上の学位を有すること。
・英語での業務が可能で、日本語の基本的な理解があることが望ましい。
・PCスキルおよびマイクロソフトオフィス(特にExcel、Word、Outlook、Teams)が使えること。
・読み書きおよび口述でのコミュニケーション能力があること。
・自主的かつ効率的に業務を遂行できること。
・事務職の実務経験が3年以上あること。
・普通四輪自動車およびバイクの運転ができること。
・ウガンダ以外の国籍保持者の場合は、有効な労働許可証を所持していることが必要。
業務内容
・大使館事務所および大使公邸の維持管理にかかる業務
・公用の各種設備、備品、車両等の維持管理、契約業者との調整
・URAへの税還付手続き等の支援
・外交官の離着任手続き、外務省等関連手続き支援
・公用貨物の引き取りにかかる各種調整
・大使館や公邸での行事にかかる準備、サプライヤーとの連絡調整、イベント当日の補助
・緊急時の大使館車両を利用したデリバリー業務等
・その他、上司から指示される業務
待遇
・月給制(経験・能力を考慮の上、決定)
・休暇(土・日・ウガンダの祝日および大使館が定める休日(2025年は年間20日))
・医療保険(試用期間終了後)
応募方法
書類選考を通過した応募者にのみ面接日時を連絡します。
大使館への電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
合格者はウガンダ警察からの無犯罪証明書を提出していただくことがあります。
○応募は2025年9月19日まで○
職種:事務(クラーク)
部門:経理、庶務、IT
採用日:11月1日(予定)
採用期間:2026年3月31日まで 1年ごとに更新可能
試用期間:3~6ヶ月
勤務時間:月曜日~金曜日、8時30分から17時15分(昼休憩12時30分~13時30分)
応募要件
・学士以上の学位を有すること。
・英語での業務が可能で、日本語の基本的な理解があることが望ましい。
・PCスキルおよびマイクロソフトオフィス(特にExcel、Word、Outlook、Teams)が使えること。
・読み書きおよび口述でのコミュニケーション能力があること。
・自主的かつ効率的に業務を遂行できること。
・事務職の実務経験が3年以上あること。
・普通四輪自動車およびバイクの運転ができること。
・ウガンダ以外の国籍保持者の場合は、有効な労働許可証を所持していることが必要。
業務内容
・大使館事務所および大使公邸の維持管理にかかる業務
・公用の各種設備、備品、車両等の維持管理、契約業者との調整
・URAへの税還付手続き等の支援
・外交官の離着任手続き、外務省等関連手続き支援
・公用貨物の引き取りにかかる各種調整
・大使館や公邸での行事にかかる準備、サプライヤーとの連絡調整、イベント当日の補助
・緊急時の大使館車両を利用したデリバリー業務等
・その他、上司から指示される業務
待遇
・月給制(経験・能力を考慮の上、決定)
・休暇(土・日・ウガンダの祝日および大使館が定める休日(2025年は年間20日))
・医療保険(試用期間終了後)
応募方法
- 2025年9月19日までにエントリーフォーム https://forms.office.com/r/91fxiU4HNZ に登録すること。
- 2025年9月19日までに履歴書/職務経歴書一式をadministration@kp.mofa.go.jpまで送付すること。
- メールの件名は”Application – Your NAME”としてください。
書類選考を通過した応募者にのみ面接日時を連絡します。
大使館への電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
合格者はウガンダ警察からの無犯罪証明書を提出していただくことがあります。