トロロ市道路安全性向上のための街灯整備計画
平成22年7月7日
計画の概要
被供与団体 | トロロ市役所 |
供与額 | 86,138米ドル |
署名者 | カウェシ・ダニエル行政責任者 |
計画名 | トロロ市道路安全性向上のための街灯整備計画 |
実施地 | トロロ市(ウガンダ東部) |
供与内容 | 鉄柱型街灯100本の設置 |
贈与契約署名日 | 2009年3月11日 |
トロロ市は人口約42,000人を有するウガンダ東部トロロ県の中心地ですが,1970年代に市内に設置された200本の街灯のうち,半数以上が老朽化のため倒壊し,夜間の治安が悪化していました。本計画により,市内目抜き通り中心に100本の街灯を設置し,中心街のほとんどに夜間の照明を整備することにより,夜間に商業活動を行っている女性たちをはじめ,市民生活の安全性が向上します。また,同市はウガンダ東部・北部の主要都市からケニア国境の町ブシアへと抜ける途中に位置しており,道路に街灯が設置されることで,交通の安全性も改善されます。
引渡式


2010年7月7日,トロロ市中央ロータリー前において,加藤圭一大使が出席して引渡式が行われました。
おすすめ情報
- コンセプトペーパー(英語)(Word)
(26KB)
- ガイドライン(英語)(PDF)
(129KB)
- パンフレット(英語)(PDF)
(2.8MB)